イオー・ジマ制作記第5回、さっそくいってみましょーう
レーダーのエッチングパーツを組みました。細い!こまかい!小さい!
そしてさらにもっと小さいエッチングパーツも組んで塗装しました。画面真ん中あたり、塗料ビンのフタの上です。
鼻息で飛びそうですしこの大きさまでくると一度見失ったら見つけられる気がしませんので取扱いは慎重に…!
艦橋や煙突、マストなども組んでいきます。
もう一個のレーダーも組んで塗装完了!
エレベーターパーツ。フチのラインは今回は付属のデカールで。
本体が着々と出来上がっているのでベースも用意を始めます。
ケースの大きさに合わせて波板プレートをカットして、クリアーブルーを塗装。
海面シートも同じくベースの大きさに合わせてカットし、接着。
プレートを乗せて瞬間接着剤で接着固定しました。
あとは穴を開けて船体をビス止め固定して、甲板や艦上構造物などをバンバン接着していきます。
次回完成回…の予定でしたが、画像が思ったより多かったのでもう一回続きます~