こんばんは、ブリッツの中の人です。
ドリームライナー制作記第4回、今回はエンジン回りのパーツ塗装を見ていきます!
まずはパーツを機体内部と同じくツヤ有りブラックで下塗り。
そして上からMr.カラースーパーメタリック メッキシルバーNEXTを吹き付け。
これですね。
塗料のパッケージにも書いてありますが、下地を光沢の黒にすることで深みのあるきれいな鏡面表現に仕上がります。
排気口ノズルはガイアカラー020ガンメタルで塗装、コーン部分はガンメタルにMr.カラーのクリアブルーを少し混ぜたものを薄く吹き付けています。
各パーツのアップはこんな感じに。
内部のファンも用意して、
合体!
というわけで、今回はエンジン内部パーツのご紹介でした!
組み込んでしまうとほとんど見えなくなってしまう部分なので、せっかくだからと画像多めにしてみました。
ではまた次回!