こんばんは、ブリッツの中の人です。
昨日に続いて江戸神輿制作記第4回、いっきまーす!
昨日は本体のほうでしたので、今日は周りの装飾品をチラチラと。
てっぺんに付く予定の鳳凰は後ろ羽が薄いわ細いわで置き場所に一番神経使います(;´∀`)
そしてこちらが神輿の屋根部分ですね!
屋根の裏面はこんな感じです。やっぱり眩しッ!
あ、まだ黒い部分と接着してないので端っこが少しズレてます。ちゃんと合わせますよー!
それでは今回はここまで!
また次回をお楽しみに~
こんばんは、ブリッツの中の人です。
昨日に続いて江戸神輿制作記第4回、いっきまーす!
昨日は本体のほうでしたので、今日は周りの装飾品をチラチラと。
てっぺんに付く予定の鳳凰は後ろ羽が薄いわ細いわで置き場所に一番神経使います(;´∀`)
そしてこちらが神輿の屋根部分ですね!
屋根の裏面はこんな感じです。やっぱり眩しッ!
あ、まだ黒い部分と接着してないので端っこが少しズレてます。ちゃんと合わせますよー!
それでは今回はここまで!
また次回をお楽しみに~